怪談本

怪談本おすすめ「怪談和尚の京都怪奇譚」著:三木大雲さんを読んでみた

こんにちはこんばんわ、えるです。宗教って堅苦しくて、文章も理解しづらいという印象がありよくわからないんですよね。特別過去に学校で宗教を専攻してたりは、していないし、入信したいわけではないのですが。日本だとお坊さん=仏教が1番身近かなと思うの...
雑記

なぜだ!なぜなんだ!わからない。話をします

こんにちはこんばんわ、えるです。早速ですが、雑記にもならないような話になります。というのも自分のコントロール出来ない数字を目標にすると、超えられなかった時モチベーションが下がるので目標にはしなかったことがあります。閲覧数です。ずっと1桁ない...
漫画

呪術廻戦の最新24巻を読んだので記事にした

こんにちはこんばんわ、えるです。ジャンプ漫画熱くておもしろいですよね。いつまで経ってもいい漫画が多いのがすごい。月の初週はジャンプ漫画発売されますが、今月は呪術廻戦が発売されました。私も呪術廻戦の最新刊を楽しみにしてる1人です。10/4に発...
映画

「この動画は再生できません」というドラマを見たので、感想かくよーー

こんにちはこんばんわ、えるです。心霊系の動画ってyoutubeとかで、色々見たりしませんか??見てみると結構作り物感が多いものが、ありますよね。そんな作り物の心霊動画を、見慣れてしまったあなたにおすすめのドラマがあります。「この動画は再生で...
映画

ホラー映画「残穢」-住んではいけない部屋-を見たので記事にしました

こんにちはこんばんわ、えるです1人暮らしする時に不動産屋行って、物件探したりしますよね。可能なら家賃安い物件がいいですねそこで最近良く耳にする、事故物件/心理的瑕疵物件って聞いたことありませんか。以前その物件の部屋で人がなくなったことがある...
雑記

SNSでトップのフォロワー数の人を調べてみて、ちょっと考えてみた

だれがサルだwwすいません。自分で用意したアイキャッチにツッコミ、処理しましたこんにちはこんばんわ、えるですSNSって毎日普通に利用しますよね。私フォロワーはほとんどいないのですが。SNS更新しても反応ないので、公共施設とかの壁とかにラクガ...
ゲーム

ハスクラゲー「Hades」めっちゃたのしいゲームだった

こんにちはこんばんわ、えるです。自分の能力を強化して、おれってつえーーーーとなるの楽しいですよね。RPGとかだとラスボス前に、レベルMAXにしてフルボッコにしがちなわたしです。レベルMAXにすると、ボスの歯ごたえがなくなるのが悲しいところで...
ブログ本

「沈黙のWebマーケティング」をよんで、マーケティングについて勉強しはじめました

こんにちはこんばんわ、えるです。ブログって難しいですねなんで閲覧数増えないんだろうー記事が悪いのかタイトルが悪いのか露出がたりないのか文章がわるいのかわかってる。全部が悪いんだ・・・そこで!1個1個勉強していこうと思いまして今回はマーケティ...
怪談本

怪談本おすすめ「腐屍の書」著:伊隅桂馬を読んだので、記事に

こんにちはこんばんわ、えるです。最近夏の終わりを感じれるぐらい、夜は涼しくなってきました。夏が好きなので、まだまだ終わってほしくないですねー。夏は好きですか???まだまだ夏ということで、オススメの怪談本を読んだので記事にしました。怖い話が好...
ゲーム

DARK SOULS: REMASTEREDの思い出を語った

こんにちはこんばんわ、えるです。あなたはゲームのジャンルでなにがすきですか?私はRPGが1番好きですね。色々な世界を冒険して面白いストーリーを追うのが昔から好きです。次はアクションゲームです。自分の操作でキャラが気持ちよく動くところがすきで...