第3のバナナマン、オークラの自伝「自意識とコメディの日々」を読んだので記事に

こんにちはこんばんは、えるです

疲れてくると、ついしてしまうことってありますか?

ワタシは甘いもの食べたり、声出して笑いたくなったりします。

一時期はラーメンズのDVDみたり、バナナマンのライブみたりするのにハマってました

今ではラジオのバナナムーンGOLDが聞くのが楽しみ過ごしています

好きなバナナムーンGOLDに、出演するときもある放送作家オークラさんが書いた自伝本

「自意識とコメディの日々」

を読みましたので記事にしました!

作品概要

本:「自意識とコメディの日々」

著者:オークラ

発売:2021年12月3日

あらすじ

バナナマン、東京03と共に

東京お笑いシーンを変えた

放送作家オークラの青春譚が

12月3日、いよいよ刊行!

1994年、ダウンタウン旋風が吹き荒れる中、お笑いコンビとしてデビューしたオークラ。

しかし、才気あふれる芸人たちを前に「俺が一番面白い! 」という自意識は砕かれ、己の限界を知る

「コント愛なら誰にも負けない」と作家へ転身したオークラは、バナナマン、東京03、おぎやはぎ、ラーメンズ──新たな才能たちと出会い、数々のユニットコントを生み出し、仲間たちとさまざまなカルチャーを巻き込んだ作品を世に出すようになる

SAKEROCK、佐久間宣行との出会いから、いつしか夢となった「カルチャーとコントの融合」を舞台で、テレビで、その実現に向けてチャレンジは止まらない

『ドラゴン桜2』の脚本を担当し、「コント愛」が多くの場所に広がった今、オークラの自意識はどこへ向かうのか?

天才たちの側で見た誰も知らないストーリー

オークラ初のお笑い自伝

解説

「見どころ1 “才能の塊”たちと花開いていく物語」

システム巧者、バカリズム

バナナマンの衝撃

日村さんが教えてくれたこと

設楽さんと過ごした下北沢の青春

人力舎からのスカウト

山崎君がザキヤマになった日

おぎやはぎの精神革命

飯塚悟志との最悪な出会い

化けたラーメンズ

東京03の覚醒

編集で笑いを生む佐久間宣行

SAKEROCK、素晴らしき才能

ももいろクローバーとウレロ

『ドラゴン桜2』ドラマ脚本の広がり

「見どころ2 奇跡のユニットコントの誕生秘話」

チョコレイトハンター/FULL CHAMPION STYLES/

おぎやはぎ+3/おぎやはぎづかじ/Setagaya genico

君の席/東京ヌード/宇田川フリーコースターズ

オークラさんの自伝めちゃくちゃおもしろかった

いつも通勤電車で読んでいたが、ニヤニヤがとまらなくてマスクするようになったw


バナナムーンGOLDで話しところも勿論あるけど、思い出しながらあ~これか~と


再確認しながら読めるので、更に楽しい

バナナムーンGOLDで流れているOPについても記載してあって


実際に曲だけ聞いた瞬間に、うぉーーーバナナムーンGOLDだぁーーってなるww

元々売れている本だけど、めちゃくちゃおもしろかった!!


の通勤で1時間ないぐらいで読んでいたけど、4~5日ぐらいで読み終わる量でした

そもそもオークラとは???


本名:河野 良 かわの りょう

群馬県出身 実家は建設業

バナナ炎のノープランロケでは演者として出ている

実家にも、ロケで行っているが親父さんそっくり

職業:放送作家

第3のバナナマンと呼ばれる存在であり、また第4の東京03とも呼べれる

それぞれのライブで共にネタを考えている
それぞれ終盤の大きいネタをオークラが考えているものがある

バナナマンのライブでバナナマン以外に唯一舞台に出ている
留守電というネタで、隣に住む人でレンタルビデオの返却を日村に頼む役
元々芸人として活動していたが、演技がだめで最終的に放送作家になった
この情報を頭の片隅に置き、留守電のネタをみるとなお面白いw

ラジオ:バナナムーンGOLDやおぎやはぎのめがねびいき

テレビ:ゴッドタンやとんねるずのみなさんのおかげでした。

等で放送作家を務めている

バナナマン日村同様、歯が入れ歯のインプラントである

バナナムーンGOLDのキャラの印象が強いが、放送作家としてすごい人

色々バナナムーンGOLDでも話していないところが知れる

バナナムーンGOLD大好きで、radikoで聞いたりSpotifyでリピートして毎日聞いてるが

ちょくちょくオークラさんにカイザー(設楽)が話を振って喋ったり

昔話や、下北時代のメシの話をしたり、ハゲや歯でいじられたり

ホワイトデーでも、和風のものを送るジジィだったりとてもおもしろい人だという印象だが

実際にどういう出会いであるというのも、バナナムーンGOLDで話していて知ってはいたが

より詳細に時系列で読めるのが、とても良かったし面白かった

一番笑ったのは、表紙めくった所にある昔の写真だ


めちゃくちゃおもしろすぎるw

ぜひ確認してみてほしいww

タケシ(日村)のタワレコの写真やカイザー(設楽)の学生時の写真など


なにかと写真で楽しませてくれるが、オークラさんも最高だった

本のメインであるオークラさんの自意識=カルチャーと融合した面白いコント

というのがどういうのを刺しているのかという核の部分が知れてとも良かったです

オークラさん自身が芸人として、どのような経験を経て放送作家になっていく過程が

読んでいて面白いし、ラジオで話していた内容も出てきて色々答え合わせしているようで楽しかった

コンビの元相方さん、バナナムーンGOLDで探すとか無理なんかな

飛んだ元マネージャーと同じように、するのは難しいか

音楽が好きな人というのは、バナナムーンGOLDでも知ってはいたが

OPに流れる曲もオークラさんが選曲に関わっていて、びっくりした

この本を読むことで、バナナムーンGOLDより楽しく聞けるしオークラさんのことも知れて、この本読んでとても良かった

最後の文章がとてもいいなと、刺さりました

自分の自意識と向き合いながら頑張っていけば・・・

と思えるような説得力がある、自伝であったなと感じました

本読んだうえで、バナナマンとオークラさんの絡みを聞けるバナナムーンGOLDがとてもたのしみ

いつまでも、この3人のラジオが続いてほしいと改めて願わずにはいられないです

題:生きる糧

以上です

最後まで読んでありがとうございます。

他にも「【赤えんぴつ(バナナマン) by 日本武道館】を配信でみた!」とか色々あるのでぜひどうぞ

よかったら、Xやコメントで感想頂けると、更新する励みになります。

おしまい~~~~~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメント

タイトルとURLをコピーしました